ワードオブマウス 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月12日

地域に愛される定食屋さん

浜田山CAZU整骨院スタッフ宮野がお送りします(*^^)v

 

今回はこちら!ボリュームたっぷりの定食屋さんです!!

食べログ ワードオブマウス

 

みなさんご存知でしょうか??

浜田山商店街の成城石井の前にひっそりとあるこのお店。

20席ほどもないこじんまりとしたお店です。

お客様の中にもこちらを利用されている方が多く、耳に良くするお店です。

 

私はここに行くのは2回目です。

正直に感想を書かせていただきます!

っとその前に!!!!!!!!!!!!

ご挨拶遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

2016年の昨年9月からこちらで働かせていただいており、4か月ほどたちました。

至らぬ点もありご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、2017年の今年も宜しくお願い致します。

話を戻りまして『ワードオブマウス』でお食事した感想を正直に書いてまいります!

 

まず、とにかくボリューム満点!!男性の方には嬉しいのではないでしょうか(*^^)v

私としてはご飯を少なめにしていただいて、メインのおかずだけでもギリギリ食べれるか????という量です(^_^;)

正直なところ、一つの定食でおかずをメインにご飯を我が子と半分こで大丈夫そうです(^_^;)

お味は特にくせもなく誰にでも好まれるような味付けではないかと感じました。

こじんまりとした家庭的なお店にしては定食の種類も多いのではないでしょうか。

(定食屋さんにほとんど行った経験がないので実際わからないんですが(笑))

このお店、夜はどんな感じなんでしょうかね~?

私が2回行ったランチ時はやはり男性のおひとり様が多かったように思います。

皆さん良かったら1度足を運んでみてくださいね!

 

寒い日がまだまだ続きそうですね????

お風邪など引かれておりませんか?

浜田山CAZU整骨院スタッフは皆元気です!!

皆様2017年も是非お身体の治療、メンテナンスお待ちしております♪

浜田山CAZU整骨院スタッフ宮野でした~☆

 

浜田山CAZU整骨院 アクセス・料金はこちらから

 

野球肘 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月11日

上腕骨内側上顆炎・・・肘の内側にある内上顆という部分が痛みます。

elbow

この上腕骨内側上顆炎は、荷物を持つ仕事の方、野球やゴルフを頻繁に行う方に多い症例です。

テニスのトッププロにも起こりうる、この上腕骨内側上顆炎の病態についてお話をしたいと思います。

原因は?

ポイントは前腕の屈筋と回内筋にあります。

手首側に90度曲げようとしたときに肘の内側を触ってみてください。

おそらく筋肉が収縮して緊張している状態を触れることが出来ると思います。

さらにこの曲げる動作には回内といって小指側に捻る動作が伴います。

この屈筋群と回内筋群が上腕骨内上顆という部分に集まってしまいます。

力を入れようと手首に負担が集中してしまう力を逃がそうとすると必然的に肘の内側に逃がす場所を求めるという形式です。

使いすぎ(オーバーユース)と思われていますが、実は使い方の誤り(ミスユース)からの発症が多く見受けられます。

背骨~胸郭~肩甲骨~上肢へのアプローチで局所(肘)だけに負担をかけないように身体の動きのメカニズムから改善していかなければいけない問題です。

対策は?

ストレッチなどで前腕屈筋群などの興奮を抑えることで一時的に痛みは治まります。

根本的に改善を目指そうとするときには、肩甲骨や胸郭(肋骨や背骨)などへのアプローチ、そして忘れてはいけない、股関節・膝関節のねじれを改善することで上腕骨内側上顆炎の症状を緩和させることにつなげます。

浜田山CAZU整骨院では?

肩甲骨の可動域や背骨の柔軟性の評価などを行い、動きの悪い部分に対して矯正を行います。

肘の痛みで全身の動きのバランスが悪くなっているなどの制限が出ている場合が多いです。

CAZU式骨格矯正×リアラインコア×マトリクスウェーブなどを組み合わせ治療をおススメ致します。

テーピングや電気治療で正しい動きを再教育することでも負担の分散をお手伝いいたします。

一度ご相談ください。

お客様の声

70代 男性 ゴルフをしていて

楽しいゴルフが一変して痛みによるストレスへと変わってしまいました。

ラウンドをしていても笑顔になれず、痛みが響く肘には痛々しいサポーター。。。

このまま痛みが収まるまで我慢するしかないのかな?と悩んでいたところ、こちらのチラシを拝見しました。

思い切って来てみたら大正解!

5回ほど治療していただいたら痛みも治まり、経過も良好!

これからゴルフに行く前のコンディショニングでもお世話になりたいと思います。

【免責事項】お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

野球肘 内側上顆炎 スポーツ整体なら浜田山CAZU整骨院

偏平足による痛み 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月10日

偏平足って聞いたことがありますか?

別名 Flat Foot(フラットフット)

特徴 足の裏、足の内くるぶしの後や下が痛む

偏平足の場合、衝撃をうまく吸収することができなくなるために、脚や体全体に障害が生じやすくなります。

しかし、ほとんどの人は無症状で自覚している方が少ないのが現状です。

日常生活に大きな支障をきたすこともないため、知らず知らずのうちに偏平足になっていたというケースも多いようです。

足のむくみなどが気になっている方などの多くにこの偏平足が隠れているケースがあります。

裸足になって床に足裏が全体的についてしまったり、土踏まずの部分に隙間がないようであれば要注意ですね。

アーチの種類

アーチ構造ってご存知ですか?

この下の画像にもあるように3つのアーチがポイントになります。
1aa705f3

内側縦アーチ・・・横側を支える大きなアーチ(土踏まず)

外側縦アーチ・・・外側を支えるアーチ

横アーチ・・・横を支えるアーチ

この3か所のアーチによって歩行時の衝撃を吸収する仕組みです。

この3つのアーチの中でも、内側縦アーチが平らになってしまい、衝撃を吸収できなくなっている状態が偏平足です。

足の筋肉の弱化、それに伴う靭帯の伸張、重心バランスの崩れなどが原因で足裏の働きが落ちてしまいます。

なにより運動能力が低下しやすく、バランス感覚が崩れてしまい転倒などのケガにもつながりかねないので見過ごせませんね。

ちなみに足裏の機能を高める(正常化させる)ことで、体幹を鍛える効果が倍増する体操などもあります。

対策

改善策として考えられるのは、運動療法を継続的に行うことです。

運動療法とは、日常的に行って頂く体操のことです。

足裏の教育と考えてください。

偏平足の治療には、運動療法が欠かせません。

足裏のアーチ、特に内側縦アーチは筋肉が発達することで形成されていくものなので、筋力をアップさせることで症状の軽減が期待できます。

子どもの場合は、裸足での歩行や運動によって自然治癒できる可能性が高めです。

大人の場合は、足の指でタオルや物を掴むなどのトレーニングが効果的です。

インソールを使用する場合はそれに適した正しい靴選びが大切なポイントになります。

つま先が窮屈なパンプスやミュール、高すぎるヒールの靴、サイズの大きすぎる靴は避けてくださいね。

浜田山CAZU整骨院では・・・

当院では、足裏の筋肉の体操をはじめとした立ち方からサポートさせていただきます。

立ち方の工夫で、重心が変わり普段から意識できていないサボリ筋に刺激を入れることが大切なポイントです。

実は偏平足の方は、重心が○○に偏りがちなんです。

これを知っていると知らないのとでは、日常生活での意識が大きく変わってしまいます。

検索してみてくださいね。

他にも特殊電気治療器でもあるマトリクスウェーブ、リアラインコア、ハイパーナイフなどを組み合わせ治療を行うことで早期回復までサポートさせていただきます。

スポーツ整体 スポーツ障害 足底腱膜炎 偏平足なら

どんな施術?矯正? 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月10日

どんな施術を行ってますか?

お悩みの部位、負傷部位によって施術は異なります。

浜田山CAZU整骨院が得意としているのは骨盤矯正、骨格矯正です。
お悩みの部位、不調部位、負傷部分がどのような原因で痛めてしまっているかを背骨のゆがみをはじめ、全身のバランスなどから詳しく検査し、不調や痛みがどのような原因から起きているのかを説明しながら施術させていただきます。

主に首、背中や肩、腰や股関節、太ももやふくらはぎ等にお身体の状態に合わせてアプローチしていきます。

cazu%e5%bc%8f%e9%aa%a8%e6%a0%bc%e7%9f%af%e6%ad%a3%e2%91%a4

痛くない矯正とちょっとだけ痛い矯正

なるべくソフトで痛くない施術を心がけております。

*背骨を直接コンタクトする矯正(CAZU式骨格矯正)はちょっと痛い時もあります。

ですが、ぎっくり腰をその場で歩けるように矯正できたり、痛くて歩けなかった膝や股関節を院を出るときにはしっかりと足をつけるように等、施術効果は高いものを提供いたします。(お身体の状態・症例・施術の一例で個人差はあります。)

img_0422

「安心安全で再現性が高い矯正」が当院のモットーです。

強いマッサージ等はなるべく行いません。

お身体の痛んでいる部分は、弱っているor傷ついている部分と考えていただけるとイメージが付きやすいと思います。

特に初診時には全身のバランス、原因を見つけ出してお身体の負担を分散させることで痛んでいる部分にかかっている負担を分散させることを目的としています。

お身体に負担をかけずに大きな結果をだせるような手技、矯正をご提案するようにしております。

単純な疲労回復目的の患者様のご希望には沿えないかもしれませんが、背骨や骨盤を矯正することで疲労が回復しづらい原因を解決するお力添えをさせていただきます。
骨盤・背骨の捻れから来る身体の不調を、ご年配の方やあまり難しいことがわからない方でも「はっきりと理解出来るように」シンプルに説明させていただき 患者さん自身がしっかり自分の身体に目を向けていけるような施術と指導を心掛けております。

%e5%95%8f%e8%a8%ba%e5%86%99%e7%9c%9f
毎日通ったほうがいいですか?

痛みが強い、痛んでいる期間が長い方は痛みが少しでも落ち着くまでは続けて来院されたほうが、結果として短期間で痛みも取れていきます。
痛みが取れてきて症状が安定したなと判断させていただいてからは、あえて少しずつ来院周期を空けることで「痛みが無く生活できる期間」を増やすことを目標にします。

無理なく日常生活で普段のことができるようになりますが患者さんがいつどのタイミングで痛めているか自覚していない方が多いので最終的に患者さん自身が身体を自己管理できる状態(治療いらず)の身体を手に入れるまでサポートを行い具体的な生活指導を行っていきます。

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3
目印になるようなものはありますか?

みずほ銀行浜田山支店様の目の前に位置しております。

セブンイレブン鎌倉街道店様と対角線上に位置しており、分かりやすい立地となっております。

京王井の頭線浜田山駅からお越しの際には、駅改札口から階段を上り、右手に200mほど直進されてください。

三菱東京UFJ銀行浜田山支店様を過ぎ、残り200mほどです。

そのまま直進していただけるとみずほ銀行浜田山支店支店様が左手に見えますので、その反対側の建物(ルネ浜田山)に浜田山CAZU整骨院は位置しております。

腰痛・ヘルニアなら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

リンパについて 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月10日

リンパとは?

リンパ系はリンパ管リンパ節で構成されています。

その中をリンパ液が流れているという仕組みです。

リンパ節とは、流れてくるリンパ液の流れの中から不要になった老廃物、異物や細菌などをチェックして、そういった侵入者を排除する免疫システムの主役の一つでもあります。

簡単に言うと、下水道の様な役目をする液体のことです。

*上水道を心臓から出てくる血液と考えた場合です。

リンパ節の大きさは1mm~25mm前後と大小あります。

リンパ節は首、鼠径部、内臓の周辺などに多く点在しており、特に免疫システムによって守らなければいけない組織の近くにあると考えてください。

 

リンパ系とは老廃物などを心臓に戻すための戻す専用の通路(静脈に絡みつくような形で全身に分布している)でもあります。

疾患などで手術をされた後には後遺症としてリンパ浮腫といってリンパの流れが停滞することで、生涯にわたり腕や脚がむくむことがあります。

リンパ浮腫以外にも病的なリンパ浮腫の腫れがあります。

リンパの源流

リンパ液の源流は手足など末梢の組織の細胞間を満たす液体です。

その液体の事を、組織液(間質液)と呼びます。

間質液は、毛細血管内かあら染み出した体液で、大半は静脈(血管)に回収されますが、一部がリンパ管に回収される仕組みとなっています。

リンパ管は手足などの末梢部分から、中心部に向かうにつれて合流して太くなり、下半身と左半身からのリンパの流れとしては、左鎖骨下静脈部分(首の付け根部分)にある静脈角という部分で静脈に合流します。

右上半身から集まったリンパ管は、右鎖骨下静脈の静脈角に入ります。

血液とリンパの違い

血液は心臓をポンプとし全身に流れていますが、リンパは筋肉の動きに付随することによって自発的に流れています。
運動不足になると、どうしてもリンパの流れが滞りがちになります。

マッサージやストレッチも効果的です。

普段から意識して使っていない筋肉ほど、サボってしまってリンパの流れが滞っている状態かもしれませんね。

正しい筋肉の働きをサポートするためにも、姿勢を正しく、正しい筋肉の動きを作り出すことがポイントです。

ガンバリ筋ばかりを使ってしまっているようだと、サボリ筋を増やす原因にもなります。

ちなみに日本人は身体の前面がガンバリ過ぎる傾向にあります。

子供のころには、上体反らしやブリッジが出来たのに大人になったらできなくなった方が多いのはこれですね。。。

対策として

運動、マッサージ、ストレッチなどが効果的です。

食事や体重管理は、リンパ浮腫への対処においてもポイントとなります。

刺激の強いものやアルコールは適量を超えないように自己責任のの範囲内でお願いします。

しめつけがきつい下着や衣類、時計や指輪などの装飾品は避けるようにするだけでも効果的です。

ヒールの高い靴や小さすぎる靴も避けましょう。

ヒールの高い靴はふくらはぎの筋肉に刺激が入らずにリンパ系のトラブルを作り出す要因になりますし、小さい靴も足裏の筋肉などの働きを阻害してしまうので注意が必要です。

強すぎる温熱刺激も良くありません。

暖房器具の使用の際や長時間の入浴、サウナには気をつけてください。

子宮がんや前立腺がんなどの治療後は、足を伸ばして座るようにすることで鼠径リンパへの負担を減らしてください。

休む際には、むくみの出ている手、脚などを少し高くすることを心がけるだけでもむくみが改善されるようです。

生活習慣を変える努力をするだけでも、リンパ系のトラブルを改善できることが出来ます。

この機会に体質改善のつもりで始めてみてはいかがですか?

 

a695f1c29fc8ba83734e2d42344f84e6_s

 

スポーツ整体×炭酸整体

首が悪いことによる弊害 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月9日

自然治癒力

首からは大切な神経が多くでています。

痛みや不調を感じない健康だった時でも、風邪をひいたり、筋肉痛になったり、二日酔いになったり、いろいろと不調になったとしても、回復していましたよね。

それをコントロールしているのは、脳です。

詳しく説明させていただくと、不調とは脳の一部である脳幹が本来の機能を使えずにいることによる回復力の低下が起こしているのが原因であることが多いんです。

 

首をバキバキならすクセがある人、肩ひじをついているのが楽に感じる人、噛み癖がある人などは上部頸椎とよばれる頸椎1番、2番にストレスを抱えてしまい脳幹本来の機能を著しく低下させてしまっている可能性があります。

%e7%b9%9d%e8%bc%94%e3%81%83%e7%b9%a7%ef%bd%a4%e7%b9%9d%ef%bd%ab_009-jpeg-%e7%b8%ba%ef%bd%ae%e7%b9%a7%ef%bd%b3%e7%b9%9d%e6%96%90%e3%83%bb

以前であれば、寝たら次の日には疲労が取れていた。

3日もあれば筋肉痛も回復した。

それなのに、今は寝ても回復しない。

不調が長いこと続いたままだ。

というケースの場合には、首のゆがみを改善することで解決することが出来るかもしれません。

  1. 正常な回復力のことを「自然治癒力」と呼びます。
  2. その自然治癒力を上手く使えない状態のことを不調と定義することも出来るくらいです。
  3. 不調とは、脳からの命令伝達がスムーズに行えない状態のこと。
  4. 脳からの命令伝達を阻害する要因として頸椎のゆがみが考えられるということです。
  5. 頸椎のゆがみが固定化されてしまうことによる、不調の長期化が全身の倦怠感の正体です。

 

神経は米粒1つ(0.02g)の圧力でも、内臓機能の60%が低下を起こすことが分かってきています。

ちょっとしたゆがみ、筋肉の緊張が生んでしまう不調というものは、皆様が思っているよりも多くのケースで阻害因子になっているということです。

 
%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-1

 

色々と文献はありますが、この本がとても参考になりました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

上部頸椎カイロプラクティック

 

頭痛・寝違え・眼精疲労・疲労回復なら

頭痛 寝違え 眼精疲労 浜田山駅から徒歩2分

 

顎関節(TMJ) 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月9日

顎関節症について

顎の機能解剖(働き方)などを考えた時に、頸椎のゆがみが噛み癖などを助長している可能性があります。

その結果、顎関節症で悩まされている方が多いのが現状です。

顎関節症とは、頭蓋骨と関節している下顎骨(アゴの骨)の関節面がズレて、「炎症を起こす」「顔を歪ませる」と言う症状が出るトラブルです。

口が開かなくなったり、アゴが外れる感じ、痛みや全身の不調を起こす進行性の症状でもあり、早期発見・早期解決がポイントになります。
また、顎関節症はホルモンバランスを崩す原因にもなります。

頸椎のゆがみから起因する脳幹へのストレスが、そのまま内臓神経へのストレスとして蓄積してしまい、ホルモンバランスが崩れてしまいます。

こんな状態であれば要注意です。

大きく口を開けられない方(口を開けた状態で指が2本分入らない)は要注意です。

口を開けた際に、片方の目が開かないような方も注意が必要です。

口をあけながら、左右を振り向いてどちらか一方が振り向けない方も、これまた要注意です。

顎関節症の方には、耳を使ったエクササイズを教えさせていただいております。

このエクササイズをするだけでも、結構楽になったという評判の体操です。

 

噛むという動作に関連する筋肉は、内側翼突筋・外側翼突筋・咬筋・側頭筋があります。

この中でも、側頭筋~咬筋に対してのエクササイズとリラックス効果を狙った体操をアドバイスしております。

 

こんな症状に悩まされます。

顔が歪むと、噛みグセなどから口角や目じりの高さが左右でズレたり、人から見ても違和感のある顔立ちになったりしてしまいます。

そうすると目線の高さを揃えようとして全身のゆがみとして身体が自分自身をアンバランスな状態で調整してしまいます。

女性の場合には、審美目的でリスクを伴う歯列矯正を行った結果、顎関節症で悩まされる方も多いのが現状です。
更に放置すると、顎の関節の変形のみならず骨が変形し、顎を動かすごとに歪みが酷くなり、治療も長期にわたり、症状も複雑で簡単に治らずにストレスによって神経をすり減らす方も多く見受けられます。

筋肉や骨格に影響が及ぶと、

頭痛や肩こり、耳鳴り、めまい、精神の不安定、睡眠障害

といった症状が出る事も少なくありません。「顎関節症」は顎だけの病気ではありません。

悪影響が全身に及びますので、早めの治療をおススメしています。

 

 

頭痛 寝違え 眼精疲労 浜田山駅から徒歩2分

サンロッカーズ渋谷! 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月8日

営業マンの熱意に負けて

バスケットボールがプロ化されたことをニュースなどで見聞きされた方も多いと思います。

先日、浜田山CAZU整骨院にも若い営業マンの方がお見えになりました。

青山学院大学内にある青山学院記念館にて

1月21日(土)、22日(日)サンロッカーズ渋谷VS仙台89ERS

2月25日(土)、26日(日)サンロッカーズ渋谷vs京都ハンナリーズ

の試合のどれかを見られるチケットを営業をしながら周っているとのことでした。

営業マンの熱意にも押され、プロバスケットボールが地域振興に繋がるのであれば・・・と考え購入!

地域歓迎型のチケットといううたい文句らしいので、少しでもお役に立てれば幸いですね(*^^)v

サッカーのJリーグなども創設20年を迎えて、ようやく地域の枠を超え世界で戦える人材が育ってきています。

プロバスケットボールもぜひとも頑張ってもらいたいものです。

img_1143 img_1144

試合を見ると、スピード感・テクニック・身のこなしの上手さで興奮するんだろうな~と期待しています!

お客様の中にもバスケ経験者が以外に多くて、自分がプレーする分にはいいけれども試合を見るのは興味がないな~という方が多くて(笑)

指定席割引券は全てお客様にプレゼントをさせていただきました。

 

ちなみに世界のバスケットボール人口は4億5000万人で、サッカーの2億5000万人よりも多いとのこと。

国内競技人口だけでも570万人が経験したことがあるみたいですよ。

それなのに・・・あまり話題に上らないなんて・・・

陰ながら応援していきたいと思います(*^^)v

 

詳しくはサンロッカーズ公式サイトから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サンロッカーズ渋谷

浜田山CAZU整骨院ストーリー 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月8日

資格を取得してから

平成18年の柔道整復師国家試験合格から7年が経っています。

国家試験といっても、その当時はそれほど難しくなく勉強時間をある程度重ねていけば合格できるものだったと記憶しています。

資格を持っていて当たり前であって、通過点でしかない!とよく先輩に言われたのを覚えております。

資格合格後の7年間は、とても有意義に仕事をさせていただきました。

4年間は大手整骨院グループにて一スタッフ、副院長、院長職を務めさせていただきスタッフ育成、整骨院の運営管理などについて学ばせていただきました。

ここでの5年間は現在の治療、経営の礎として自分自身の土台となっている部分でもあります。

多くの方々とのお付き合いの中で、失敗したこと、上手く行った事などたくさん経験をさせていただいて本当に感謝の一言です。

実力不足を隠しきれずにご迷惑もお掛けしました。

その後、都内にて整骨院の立ち上げに携わらせていただき、都内での整骨院運営、そして情報集めなどをさせてもらい、3年目を迎えるところで退職をさせていただきました。

平成25年3月1日に浜田山の地に開業をして現在に至ります。

改装前の姿

以前はブティックとしてお店を出していました。

昔、叔母がブティックを経営しており、その友人に貸し出す形で経営をされていました。

img_1140

たくさんの女性服を販売されていました。

img_1142

以前のトイレは陶器でできており、冷たかったです。

img_1131

現在、受付に使用させていただいている机です。img_1139

自分自身も子供のころから遊びに来ていた場所でもあったので感慨深いです。

荷物を運び出したりすると以外と広くてビックリしました。

改装工事

まずは表のテントの張替から・・・img_1137

ショーウインドーの壁を壊したり、天井のライトを調整したりしていただきました。img_1136

現在の受付の位置にも商品棚があったりして解体するのに業者さんも大変そうでした。img_1135

天井にも大きな枠が空いていたりしたので埋めていただきました。img_1132

改装工事後

トイレには手洗い場も設けました。

img_1130

トイレは新しくしていただき、快適です。
img_1129

外観もカッティングシートで清潔感を演出!img_1126 以前、ブティックで使用していたロールカーテンはそのまま現役で頑張ってもらっています。

img_1204

現在の姿

その後、いろいろと機械を導入させて頂いたり、試行錯誤を繰り返させていただいて、現在の姿に至ります。

リアラインコア

pic16

骨格矯正用チェアpic06

炭酸整体dsc_0167

ハイパーナイフ株式会社 ワム本社:〒158-0095 東京都世田谷区瀬田2-20-17 TEL:03-3709-4864営業本部:〒150-0044 東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷7F TEL:03-5428-8611

マトリクスウェーブ

image

など、最新の治療器具などで皆様の健康と美容をサポートさせていただきます。

main_img

杉並区浜田山 交通事故・むち打ち治療なら

頭部外傷後の注意点 浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

2017年01月8日

先日、ご年配のお客様が転倒されてしまい頭部を打ってしまったと報告を受けました。

頭部をもし打ち付けてしまった場合の対処法、注意点を上げていきたいと思います。

交通事故時の頭部外傷、頭部打撲の際などにも同様な症状などが出てくることがありますので要注意ですね。

注意点

頭を打った場合には、「たんこぶ」ができる程度のものから、手術が必要になるくらいに大きなケガまで、様々なケースが想定されます。

また症状が出てくるまでの時間、期間もまちまちです。

打撲直後から意識が無くなってしまう場合もあれば、2~3ヶ月程度経ってから次第に症状が表面化してくるものまであります。

脳への障害があった場合などには、自覚症状での判断が難しく、第三者の力(判断)が必要になるケースが多いです。

ご年配の方、小児の場合などにはご家族全員が注意深く、2~3ヶ月後ぐらいまでは様子を見続けてください。

このような症状の場合には

①意識が遠のく、悪くなる

お子様の場合は、周りに関心を持たなくなったり、眠っているように見えても寝返りや刺激に対しての反応がなくなるなど、いつもと様子が違う場合には注意が必要です。

②頭が痛い

打った部分の痛みは時間が経たないと良くなりませんが、帰宅後に頭の芯(中心部)が強く痛んだり、次第に痛みが強くなってきた場合は、医療機関に受診されてください

③吐き気が強く、何度も吐く

頭部外傷後、1~6時間以内に嘔吐をくり返すときは、頭のなかで出血を起こしている可能性があります。

脳挫傷や頭蓋内の出血で脳が圧迫されると嘔吐中枢が刺激され、吐きやすくなります。

小学生ぐらいまでのお子様は、自家中毒様の症状のために吐くことが時々見られます。

吐いた後少し時間が経ってから元気になれば心配ありません。

これが繰り返されるときは脱水症状も加わり状態がなかなか良くならないことがあります。

時には点滴などが必要となることもありますので、医療機関に受診されてください。

④手や足に力が入りにくい

特に小さいお子様は自分で訴えることが出来ませんので、よく注意してみてあげてください。

⑤ひきつけを起こす

①~④までの症状と同時に見られるときには、脳への障害の可能性があります。

医療機関への受診をおススメいたします。

 

命に係わるほどの大きな障害がある場合は、ほと一晩のうちに何らかの症状が出てきます。

ご家族の方、身近におられる方は様子をみるように心がけてください。

翌日になって、いつもと変わらずに元気であれば、いつも通りの日常を過ごされてください。

しかし、ご高齢の方は1~2か月かけて少しずつ頭の中に出血が溜まる病気がありますので、時間が経ってから症状が表面化する場合もあります。

少しでも気になる症状がありましたら、医療機関への受診を勧めます。

 

対処法

安静を保つ方法

呼び掛けても反応がない、痛みにも反応していないときには、気道確保のうえ呼吸の状態を確認し、息をしていなければ心肺蘇生の開始です。

呼吸が正常であれば回復体位をとり、首を曲げず、頭を少し高くして安静にさせます。

墜落事故や水泳の飛び込みで頭を強打したとき

首の骨である頸椎(けいつい)を損傷している可能性があり、頭や首を動かさないようにして、そのままの状態で救急隊を待ちます。

頭からの出血

頭皮は血流がいい場所なので、放っておくと大量出血することがあります。

清潔なガーゼや布を使い、傷口を押さえて直接止血します。

耳や鼻からの出血

この状態は要注意です。

ガーゼや脱脂綿、ティッシュなどをつめて止血してはいけません。

血液が流れてもそのままで、タオルなどで血をぬぐいながら医療機関を受診してください。

 

基本的には自己判断をせず、キズ・ケガの大きい小さいを抜きにして一度医療機関を受診されることをおススメいたします。

特に吐き気や嘔吐、頭痛、けいれん、手足に力が入らずしびれる、意識がぼんやりしてはっきりしないなどの症状の場合には必ず医療機関を受診をされてください。

交通事故・むち打ち・頭部打撲

1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 45