突然のお誘い!

2017年02月23日

Facebookにて

昨日は休診日で特に予定もなかったのですが、お昼過ぎたら院の買い出しでも行こうか、なんて思っておりました。

皆様はFacebookをされていますか?
浜田山CAZU整骨院 Facebookページ

そのFacebookには友達申請という機能がありまして、その機能を使って知り合いなどの記事を読むことが出来ます。

その友達申請でちょっと面白い記事、動画を上げている整体の先生がいらっしゃいました。

それで一昨日の夜に自分は軽い気持ちで友達申請をしたんです。

*整骨院業界は狭く、知り合いだったり興味のある内容の文章・動画を上げられている方にはすぐに友達申請する傾向にあります。誰彼構わず申請しているわけではございません(笑)

そして昨日の朝、起きてみたら友達申請を承諾していただけていて直接メッセージが届きました。

「出張で近くにいるのでお会いしませんか?」という内容でした。

昨日は予定を入れていなかったので、Facebookで知り合ったある整体の先生とお会いすることにしました。

変なセミナーの勧誘、高いものを買ってください。

みたいな状態になったら、すぐに帰ろう・・・くらいの軽い気持ちで(*´ω`*)

お昼過ぎに会う約束をさせていただきました。

西荻窪にて

お会いさせていただいた場所は、浜田山からも近い西荻窪です。
今回は浜田山から自転車で西荻窪まで行ってきました。
20分弱ぐらいで着いちゃうので近いですよね

駅まで迎えに来ていただいたのですが、本当に気さくな方でお話をたくさんしてくださいました。

そこで受けた体操が今まで覚えた体操とは違った角度からアプローチをされているのが新鮮でした。

詳しくは書けないのですが、身体の使い方や動かし方を変えるだけで関節の可動域が高まって驚くような柔軟性を手に入れることが出来るという考え方でした。

言葉にするのは難しいですね。。。

これでも頑張って書いているのですが伝わらない・・・って悲しい( *´艸`)

ストレッチよりも更に!

こんな感じです!

前屈の柔軟性みてください!やわらか~い

動画で撮ったのですが、現在編集中です。

当院に来ていただいた方限定で公開いたします。

見てびっくりしてくださいね。

今度、炭酸整体協会で研修を予定してもらっているので楽しみです!

このご縁に感謝します!

また機会を見つけてアップしていきたい情報ですね!

骨格矯正×骨盤矯正なら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

妊娠中の腰痛

2017年02月19日

妊娠中の腰痛

今回は「妊娠中の腰痛」についてお話をさせて頂きます。

妊娠初期・・・妊娠4〜15週(妊娠2〜4ヶ月)

妊娠中期・・・妊娠16〜27週(妊娠5〜7ヶ月)

妊娠後期・・・妊娠28〜39週(妊娠8〜10ヶ月)

時期によっても痛みのでる場所、痛みの出方などが変わってきます。

ホルモンバランス、胎児の育ち方などによっても変化します。

妊娠をすると、卵巣から、関節や靭帯を緩めるリラキシンというホルモンが分泌されます。

これは出産時に骨盤の可動域を広げることで赤ちゃんをスムーズに取り出すために分泌されるホルモンです。

このホルモンは妊娠初期から徐々に分泌され、妊娠中期頃まで分泌量が増えていきます。

そのため、まだお腹の出ていない、妊娠初期段階から骨盤のゆがみから生じる腰痛や恥骨痛、坐骨神経痛といった症状がでる方もいます。

早い人によっては脚のむくみを訴える方もいらっしゃいます。

特に妊娠後期の胎児の成長に伴って腰椎、骨盤にかかってくる負担は大きく増えてきます。

ここで問題になってくるのが、妊娠前の姿勢や背骨の状態です。

受け皿としての女性の骨盤・背骨の状態が妊婦さんになることによって大きく影響を及ぼします。

特に若い女性のお客様に多いのが腰椎後弯タイプの方です。

こんな姿勢で日常生活を過ごしているとなりやすい骨盤背骨のタイプです。

しゃがむ動作などの減少、ハイヒールでの生活や座り仕事が増えたこと、お尻の筋肉を使う頻度が減ったことなど様々な要因が重なって起きている現象です。

40代以降の方には少ない印象ですが、10代~30代の方に本当に増えてしまっています。

この腰椎後弯を呈している方は、妊娠後期の反り腰に近い形が本当に辛くなってしまいます。

後弯と反り腰は逆の形になってしまうのでお辛いのも理解できます。

今までとは全く正反対の背骨の状態になってしまうわけですからお身体の変化に戸惑ってしまう方がこれから更に増えてくるのだと思います。

そうならないようにするためにも、若いうちから背骨の状態を整えておくことが必要です。

妊婦さんの座り方姿勢について

妊婦さんの座り方について何回か質問をされたのでお話をさせて頂きたいと思います。

安定期を過ぎた方であれば「あぐら」が良いと思います。

ただ安定期前の方に関していえば、あぐらよりもイスでの生活をおススメいたします。

当院ではあぐらは腰仙関節(腰椎5番、仙骨)にかかる負担が大きくなり、安定期前の方にはおススメすることができません。とお伝えしています。

同様の理由で「四股を踏む」というのも安定期を過ぎてからおこなって頂けると良いです。

当院で行っている骨格矯正も腰椎5番を矯正することが多いのですが、安定期を過ぎた方でなければ行いません。

骨盤が動き過ぎてしまい、バランスを崩す要因にもなります。

妊娠中期から妊娠後期に関していえば、あぐらは最も適した座り方とも言えます。

骨盤・股関節の柔軟性を高めてくれますし、なによりお尻の筋肉を使うことによって腰の負担を支えることが出来るからです。

逆にこの座り方はダメ!というのは・・・


横座り

ぺたんこ座り

体育座り

は止めておいてください!

骨盤のゆがみから色々とトラブルの元凶になりかねません。

妊婦さんと水分バランス

足のむくみでお困りの方が多いと思います。

妊娠中は赤ちゃんに届ける血液量が増えて体内の水分量が増えているので、妊娠前に比べてむくみやすい状態になります。

妊娠12週目あたりから血液量が増加し、妊娠30週をピークとして血液量が妊娠前の約1.4倍になるといわれておりお身体全体の水分バランスが大きく変化することが一因と言われています。

特に妊娠後期になると、お腹の赤ちゃんも成長し大きさも重みも増してきます。

そのため、脚の付け根付近まで赤ちゃんが降りてきて血管を圧迫してしまい、足のむくみで妊婦さんの多くを困らせます。

あまりにむくみがひどいときには、妊娠高血圧症候群のリスクもあるので、ご自身で判断せずお医者様の診察を受けましょう。

妊婦さんと炭酸整体

足を冷やさないことも大切です。

そして適度なウォーキング。

そして炭酸整体!

炭酸と言ってもコーラやサイダーを吹きかけるわけではありません。

約15℃の炭酸ミストを身体に吹きかけることによって炭酸を体内に取り込ませます。

そして体内の二酸化炭素濃度を高めます。

そうすると体内に入った老廃物だと身体が勘違いを起こして血流量を増やして老廃物を洗い流そうとする生理作用を起こします。

その生理作用を活用した整体法です。


この炭酸ミストによってむくみや冷えに対して少ない刺激量で施術を行えるということがお身体になるべく負担をかけたくない妊婦さんには相性抜群です。

気になる部位や気になる症状があればお気軽にご相談ください。

ちょっとミストを一吹きするだけでも動きの変化を実感していただけます。

そして少し動きを補助してあげるだけで肩こりや腰痛の軽減につながります。

炭酸整体 口コミ

 

お客様の声 杉並区西永福 20代 女性

炭酸ミストを一吹きしていただいただけで腰痛の原因だと思っていた腰の筋肉のハリが明らかに軽減することができました。

肩こりのひどい部分も本当にスッキリです!

また伺いますのでよろしくお願いします。

「免責事項」個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

炭酸整体なら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分;

昨日の健康博覧会での成果!

2017年02月16日

健康博覧会inビックサイト!

休診日を使わせていただいてビックサイトにて行われている健康博覧会2017に行ってきました。

色々と新しいアイテム、機械などが展示されており興味津々で周ってきました。

小物類をある程度買ってきたのですが結構重くなってしまって筋肉痛で苦しんでおります。

朝一番で急患の方を2名矯正させていただいてから行ってきました。

浜田山駅から渋谷に出て、りんかい線に乗り換えて国際展示場駅までおよそ1時間で着いちゃうんですから東京って大きな建物が沢山ありますね。

今回の展示会場で目を引いたのは水素商品の数です。

おそらく50企業ぐらいあったのではないでしょうか?

こんなにヒットする商品だとは思いませんでした。

着いたのは11時を過ぎたくらいですね。

色々と見て回ったのですが・・・

柔道整復師の先生が開発したと言っていた新しい電気治療器です。

ドSストレッチの兼子ただし氏のストレッチセミナーを受けてきました。

自分も矯正をしていただいたのですが、インパクトが強かったです。

重炭酸タブレットの入浴剤です。購入してきたので使用して良かったら導入するかも!?

アスリート専用の重炭酸タブレットだそうです。4月に発売される予定。

重炭酸タブレット

色々と見て回ったのですが、健康食品関連の商品が明らかに増えてました。

昨年よりも各県の特色を生かした商品を展示したりする所、スーパーフードなどの栄養補助食品などを展示しているお店などが大幅に増えた印象です。

美味しそうなお店ばかりで食べ歩きしちゃいましたよ(*^^)v

今回の収穫としては「重炭酸タブレット」の新商品が展示されていたことですね。

先ほども写真で撮らせていただいたのですが、こちらの商品です。

帰宅後に使用してみたところ、シュワシュワ感があって気持ちいい商品でした。

お値段がちょっと高めなので導入するかどうか検討をしたいと思います。

充実した一日を過ごすことが出来ました。

感謝感謝です。

これからも多くの健康情報、アイテムの紹介をしていきたいと思っております。

チェックしてみてくださいね。

骨格矯正×骨盤矯正なら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

炭酸整体の講習会でした

2017年02月13日

炭酸整体講習会in神田

昨日は炭酸整体の講習会に参加をさせて頂きました。

骨盤矯正の知識、施術・矯正、見立てなどを行いました。

新しい見立てが出来たので感謝です。

骨盤前面のゆがみ方のチェック、可動域の検査を行いました。

股関節のねじれをとる体操、トレーニングを行いました。

女性の骨盤と男性の骨盤では、形や柔軟性が違うので勉強になります。

炭酸を用いる事によって腸内の血流をよくすることもできるそうです。

カメラマンが入って本格的な雰囲気

特に骨盤周りをトレーニングをする際に注意する点などを説明していただけたので今後の参考にしていきたいと思います。

登坂先生ありがとうございました。

また炭酸整体協会のセミナーに参加させていただいて様々な治療方法、見立てを知ることによって皆様により良いものを提供できると思います。

日曜営業を休ませていただいて参加させていただく形になりますので、最大限の収穫を得てこなければと必死です!

日々バージョンアップする炭酸整体に乞うご期待!

骨盤周辺のトラブル

今日も二名、急性腰痛(ぎっくり腰)のお客様が来院されました。

お二人とも昨日ギックリ腰を発症してしまったとのことです。

もしギックリ腰になってしまった場合には、炎症が広がらないように早期にアイシング(冷却)をしていただきたいと思います。

炎症とは熱を持ってしまい、その熱が身体にとって負担となります。

熱を奪うだけでも、かなり楽になりますよ。

肩甲骨と首

お二人ともに肩甲骨周りの動きが悪く、明らかに背骨の柔軟性が無くなってしまっていました。

肩甲骨や背骨が動かなくなってしまうと股関節や骨盤周辺に負担が蓄積してしまいます。

それを防ぐためにも常日頃から肩甲骨や首回りのストレッチをしていていただけることによって姿勢が変わり股関節や骨盤周辺への疲労の蓄積が軽減します。

肩甲骨が動くことによって首回りの筋肉がスムーズに使えるようになります。

首がどちらかに振り向いていただき、動きやすいほう、動きにくい方とチェックしていただいて左右差を感じるようであれば肩甲骨の動きが悪くなっており、背骨にゆがみがあるという状態です。

炭酸整体は、そんな時に筋肉内の緊張を和らげる。

内圧を下げることによって背骨のゆがみを矯正する下準備をしやすくなります。

痛みや腫れがひどい時などに炭酸ミストをシュッと一吹きするだけでも全然違いますよ。

*自分自身、寝違えの時に体験済み!

皆様もぜひお試しくださいね。

炭酸整体と言えば浜田山CAZU整骨院

今週の日曜日は研修の為、休診とさせていただきます。 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年02月9日

炭酸整体セミナー for 骨盤矯正

H29.2.12(日)は炭酸整体のセミナー研修のため、休診とさせていただきます。

毎週、日曜日に通院を希望されているお客様にはご迷惑をお掛け致します。

今回は炭酸整体×骨盤矯正をテーマに受講をしてきます。

炭酸整体を用いた骨盤矯正は楽しみです。

浜田山CAZU整骨院でも「骨盤矯正×骨格矯正」を行っておりますが、最近は産後の骨盤矯正を希望される方が多いので、この辺りで産後の骨盤矯正について見識をさらに深めたいと思っております。

H29.3.5(日)も産後骨盤矯正セミナーのため午前中までの受付となります。

ご迷惑をお掛け致します。

産後の骨盤矯正

産後の骨盤矯正と言いましても、自然分娩or帝王切開での出産かで骨盤の開き方、矯正法が異なります。

それも骨盤矯正と一括りにしていても、産後と日常生活でゆがんだ骨盤とでは状態も違えば戻し方も違います。

一概にゆがんだ状態を戻せばいいというものでもありません。

戻すため必要な筋肉や関節の柔軟性の回復、普段から気を付けるべきことを施術者とお客様が互いに共有してこそ産後の骨盤矯正が上手く戻ります。

どちらか一方が頑張りすぎてもいけませんし、怠けてもいけないという微妙なバランスの上に成り立っています。

特に妊娠後期のお腹が張った状態で記憶されている姿勢は日常生活にとって不良姿勢の最たるものだと思います。

反り腰、歩き方などかなりお辛かったはずです。

その状態が記憶されてしまっているわけですから矯正するのにも一定期間が必要です。



確かに1回施術、矯正を経験された方はすごい楽になったというお声をいただけることが多く嬉しく思う反面、それだけ悪い状態が続いてしまっていたから不調が出てしまったのですよ。とお声がけすることが心苦しく思います。

自然分娩or帝王切開

自然分娩の場合には、骨盤の底部である坐骨、恥骨、股関節を介して矯正を行います。

それに対して帝王切開の場合には骨盤上部にある腸骨、仙骨に対して矯正を行っております。

エクササイズも大切です。

普段から頑張りすぎてしまっている筋肉もあれば、普段からサボってしまっている筋肉もあるということを覚えておいてください。

サボてってしまう筋肉が減ることによって立ち方、歩き方、動き方が変化することを体感していただけると思います。

体操を継続性をもって続けていただければ必ず結果はついてきます。

浜田山CAZU整骨院でアドバイスさせて頂いている体操が何個か用意してありますのでお尋ねください。

骨格矯正×骨盤矯正なら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

炭酸水でケガを予防! 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月31日

炭酸水でケガの予防!巨人 坂本勇人選手

本日のスポーツ報知で面白い記事がありましたのでシェアさせて頂きます。

 

スポーツ報知 炭酸水でケガを予防

疲労物質の除去と食欲増進効果があるという「炭酸水の摂取」を提言し、ロッカーに常備することとなった。(スポーツ報知より引用)

となっています。

炭酸水でケガの予防をプロの野球選手が行っています。

疲労回復効果、キャンプ終盤には食欲の減退からくる消化不良などを炭酸水で補う考えのようです。

炭酸水だけでなく炭酸ミストを使ってみてもらいたいなぁ~と思わず口に出てしまいました。

 

浜田山CAZU整骨院では・・・

当院では炭酸ミストを用いた施術、矯正を行っております。

炭酸ミストを使うようになり様々なケースに対応することができるようになりました。

特に当院ではお身体への負担を減らす、筋肉内の老廃物を洗い流す効果を期待して使用しております。

炭酸ミストを使うことによって最小限の刺激量で筋肉の柔軟性を高めることができるということが最大のメリットだと感じております。

camp-img09-1

炭酸の仕組みについてはこちらの図をご覧ください。

炭酸ミストをもちいることで表層の筋肉内に溜まってしまっている疲労物質などの老廃物を血流促進効果で洗い流すことができます。

それだけでなく、炭酸ミストは運動前後にも抜群の能力を発揮します。

運動前であれば、関節の可動域をあげることに繋がりケガの予防!

運動後であれば、疲労物質を洗い流すことによって次の日まで疲労を残さない!

といった形で使い分けることでお身体の状態をリセットさせましょう!

骨格矯正×骨盤矯正なら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

腱板損傷 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月31日

腱板損傷(インピジメント症候群)

野球、水泳、テニス、バトミントン、バレーボールなど肩を上げるスポーツで起こります。

腕を横に60度以上(オーバーハンド)まで上げることで痛むことが多く、痛みが中々とれにくいのが特徴でもあります。

60度~120度の範囲で動かすと痛みが生じるペインフルアークサインが特徴です。

棘上筋、三角筋の働きのバランスが崩れた際に起こりやすいと言われています。

インナーマッスルの一つでもある刺上筋、肩の動きを滑らかにする肩峰下滑液包という部分が、腕を上げるさいに上腕骨と鎖骨の先端部、肩甲骨に挟み込まれることで痛みを生じます。

簡単に言うと棘上筋というインナーマッスルを使い過ぎてしまったり、弱くなっている状態で使用することで上腕骨頭が鎖骨、肩甲骨にぶつかってしまい、回旋筋腱板(ローテーターカフ)が挟まれてしまい炎症を起こすという現象が起きています。

腱板損傷でも姿勢が大切

姿勢も大いに関係してきます。

特別肩を上げたりしていなくても、姿勢が崩れてしまい肩が前に丸まったようになると、インピンジメント症候群を引き起こす要因になります。

運動をされていないデスクワークの方でも、姿勢が悪いままの状態が続いてしまっていたりちょっと物を取ろうとしたときにグキッと痛めてしまう方もいらっしゃいますから要注意です。

肩が前に丸まったような状態になると筋肉の働き、機能が落ちやすくなってしまい、スムーズな関節運動が出来なくなるという仕組みです。

試しに背中を丸めた状態で腕を上げようとしてみてください。

背中を伸ばした状態の方がスムーズに上がりますよね?

姿勢が悪くなると肩を痛める原因になります!という実験でした。

浜田山CAZU整骨院では・・・

浜田山CAZU整骨院では正しい姿勢を教育することから指導をさせていただきます。

正しい姿勢で運動やストレッチを行うことによって、肩周辺にかかるストレスから解放させることを目的としております。

身体の使い方のアドバイスや座っている姿勢など日常生活で気を付けなければいけないことなどパンフレットなどでもお渡ししております。

一度ご相談くださいね。

147583324578785276180_1363

ゴリラみたいな姿勢になったらダメですよ・・・

肩こり 寝違えなら浜田山CAZU整骨院へ

交通事故などによる首の痛み 浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

2017年01月30日

ムチウチ損傷(頸部捻挫、頚部損傷、外傷性頚部症候群)

交通事故などで生じる頚部の挫傷(首の捻挫)の後、長期間にわたって首の痛み、肩こり、頭痛、めまい、手のしびれなどの症状がでます。

交通事故での8割弱がむち打ち損傷ともいわれています。

むち打ち症は正式な疾病名ではなく,おもに自動車の追突・衝突・急停車等によって首がムチのようにしなったためにおこる症状を総称したものです。

精密検査などでは異常がないと言われ、X線(レントゲン)検査での骨折や脱臼は認められません。

レントゲンに写らないため軽い症状なんだろう、そんなにひどい事故ではなくてよかったね。などと他人からみるとそんなに大きなケガじゃないから大丈夫かな・・って思われがちなので色々とトラブルの元にもなります。

痛めた本人は痛みに苦しみ、周囲の理解が乏しいため心理的なストレスを蓄積することにもなりかねません。

人類史上かつてない衝撃!

交通事故での急激な衝撃は人類史上経験のない負担となって人体に負担をかけると言われています。

それだけ強い衝撃が加わるということは、身体にとっても予想だにしていないものでもあり多くの場合、事故直後よりも2日目、3日目など少し気持ちが落ち着き始めた際に不調を訴える方が多いのが特徴でもあります。

痛める部位としては背骨と背骨の間にある椎間関節包の損傷、靭帯の損傷、筋肉の牽引痛などが考えられます。

背骨は縦の動き(重力)には強いのですが、前後の動き(ムチウチの受傷機転)には弱く、関節や靭帯、筋肉を傷めることに繋がってしまいます。

illust14

牽引療法の悪夢・・・

学生時代に事故に遭ったことがあるのですが、むちうち治療には牽引療法という暗黙の了解があったのかもしれません。

今でも昔からある整形外科様などには牽引療法用の機械などが置かれているのですが、本当に効果があるのかが疑問です。

確かに椎間関節をしっかりと見極めて行えるような医療機関であれば信頼性も高く、おススメできるのですが多くのケースの場合には、有効活用できずにいるのが現状だと思います。

自分自身、本当に牽引療法をやってもらって事故の痛みが楽になったという声は聞いたことがありませんし、自分自身の体験からも否定的ではあります。

現代医学で考えた時の適切な通院期間

最近読んだ本の中に興味深い見解が書かれていました。

現代医学で6か月以上治療を受けて交通事故でのムチウチなどはそれ以上の期間、通院をしたとしても変化が見られないではないかというものでした。

精密検査や理学療法などは現代医学の中でも最も伸びている分野でもあります。

今後さらに多くの検査や理学療法が進化していく過程で多くの症状が解決されるはずです。

事故に遭われた方々にとっても素晴らしいことだと思います。

 

まだまだ書かせていただきたいと思うのですが少し難しい話になってしまうので、また次の機会にでもお話をさせて頂ければと思います。

illust26

初期治療がもちろん大切だし、なるべく早く通院していただけることで痛みを広げないことがポイントです。

お身体の状態を見極めたうえでしっかりと根本原因にアプローチをさせて頂ければと思います。

杉並区浜田山 交通事故・むち打ち治療なら

胸郭出口症候群 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月30日

胸郭出口症候群(斜角筋症候群or過外転症候群)

特に20~30代前後の細身でなで肩の女性に多く見受けられます。

だるさ、しびれ、手先のむくみ、冷えるといった血液循環の障害を伴った症状が現れるのが特徴です。

日常生活の中にもつり革につかまる、洗濯物を干すなどの腕をあげる動作などで、手や腕などにしびれや、肩や肩甲骨周辺に痛みが生じます。

他にもリュックサックを背負う、重い荷物を持ち上げるなどの動作などでも、しびれや痛みが現れます。

特になで肩の方は、動脈などの通るスペースが狭くなってしまうため、圧迫を受けてしまい血液循環不良を起こしやすいと言われています。

その結果、肩周辺や肩甲骨周り、腕にかけての筋肉が異常収縮を起こしてしまうというのが原因です。

肩こりとの違い

肩こりと症状的には似通っていることが多いのですが、肩こりなどは利き手側に現れやすいのですが、この胸郭出口症候群は両手に現れたりすることがあり中枢神経の病気かな・・・って心配をされる方がいらっしゃいます。

猫背などになりやすかったり、姿勢が悪かったりすると多い症状です。

普段からの姿勢を気を付けて頂いたり、高すぎる枕を使用しないなど工夫をしてみてくださいね。

斜角筋症候群or過外転症候群

格闘技など斜角筋(首を支える筋肉)や小胸筋(大胸筋の下層部にある筋肉)を鍛えている方にも起こりやすいと言われています。

斜角筋症候群、過外転症候群との鑑別診断(どこに問題があるのか検査)も必要です。

斜角筋症候群とは中斜角筋、前斜角筋、第一肋骨が構成する三角形の隙間を斜角筋隙(しゃかくきんげき)といいます。

この狭い通り道を腕神経叢という神経の束と鎖骨下動脈が通ります。

この中斜角筋、前斜角筋の捻じれや緊張によって圧迫が生じている状態です。

過外転症候群とは腕を外転にしたときに圧迫を生じる状態です。

腕を耳に近づける動作(開いた動作)の時ですね。

肩甲骨の烏口突起と小胸筋の圧迫をうけると症状が起こります。

小胸筋により圧迫を受けて腕神経叢という神経の束と鎖骨下動脈に障害が起こります。

それぞれトラブルを起こしている原因に対して理解することがもっとも大切なポイントになります。

それによってアプローチの仕方が変わってきます。

浜田山CAZU整骨院では・・・

多くのケースの場合、骨格・筋肉にトラブルを抱えているケースがほとんどです。

特に症状が出やすい側の背骨と肋骨の関節の柔軟性の欠如などがトラブルを引き起こしてしまいます。

CAZU式骨格矯正をはじめ、リアラインコアで身体の協調性を高める事やマトリクスウェーブの機能の中に含まれるハイボルテージ治療などを組み合わせることで血流促進につなげます。

もしお困りの症状がございましたらお気軽にご相談ください。

頭痛 寝違え 眼精疲労 浜田山駅から徒歩2分

捻挫 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月29日

捻挫

みなさんは捻挫と聞いてどのようなイメージを持たれるでしょうか?

捻挫の定義は、骨と骨のあいだに起こる急激なねじれ、あるいは激しい外力による関節包や靭帯の損傷のことを言います。

最近では関節を構成する組織、関節周辺を通過する組織がどの程度損傷されているのか、「組織損傷」として捉えます。

捻挫だからと安易にシップを貼っておけばいいというのでは症状は一向に良くなりません。

痛めた患部自体は症状が治まったとしても、痛めた患部を庇うことによって身体の他の場所に負担が蓄積することにも繋がりかねません。

そして知らず知らずのうちに身体のあちこちが痛くなるという悪循環を作り出してしまう原因にもなります。

そうなる前に適切な処置を行うことが賢明です。

捻挫と言えば・・・

多くの方が足首の捻挫のことを思い浮かべられるかなと思います。

足首を内側に捻った形の捻挫ですね。

多くは外側靭帯(後距腓靭帯、踵腓靭帯、前距腓靭帯)のいずれかの靭帯の損傷を伴うことが多く足関節捻挫の8割前後を占めていると言われています。

スポーツをしている際に痛めることが多く、ジャンプをして着地をした際に相手の足に乗り上げる形でバランスを崩してしまい足首を捻ってしまったりというケースが多いです。

外くるぶし周辺が痛んだり、腫れたり、内出血を起こした場合には足関節外側靭帯損傷と評価します。

靭帯損傷の程度

一般的に靭帯損傷の程度によりⅠ~Ⅲ度の3段階で分類をします。

Ⅰ度・・・靭帯繊維の微小損傷

Ⅱ度・・・靭帯の小断裂

Ⅲ度・・・靭帯の完全断裂

後距腓靭帯、踵腓靭帯、前距腓靭帯のいずれかが単体で損傷する場合もありますし、複数が損傷するケースもあります。

靭帯損傷を起こした際には『関節の動揺性』が一つの目安にもなります。

痛みによって動かせないことが多いのですが、完全断裂の場合などは明らかに関節がプラプラに近い形になります。

応急処置

ご自宅での応急処置は『RICE’Sの法則』で行ってください。

rice_01

出来るだけ痛めた関節や筋肉への荷重は避けていただき、関節運動をしないことが大切です。

そしてアイシングは本当に大切です。

熱が広がれば広がるだけ、回復まで時間がかかります。

冷やして熱を奪うことで組織周辺の軟部組織の回復が早まります。

保険の取り扱い規定について

整骨院での施術には、健康保険や生活保護法による医療扶助、労災保険や自賠責保険が適用されます。
これらの保険が適用される範囲は、急性又は亜急性が原因の外傷に対する治療です。

医師の同意が必要なのは「骨折」「脱臼」の応急手当を除く治療を施すときだけです。

骨折、脱臼のリハビリの時には必要ということですね。

整骨院では打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)などは医師の同意は必要ありません。

 
慢性的な肩こりや内科疾患が起因の腰痛などに対する施術は健康保険の対象外となります。

また、仕事中や通勤途中のケガは労災保険適用です。

交通事故によるケガは自賠責保険の適用となります。

浜田山CAZU整骨院での保険取扱いを希望される方に対して打撲、捻挫、挫傷で痛めた際には、負傷部位(痛めた部位)、負傷現場、負傷現場、負傷した際の動きなどを明確に書類上に残す取り決めとさせていただきました。

痛めてから1週間以上経過したものに関しては慢性的な症状と判断させていただき、自由診療にて対応をさせて頂きます。

骨格矯正×骨盤矯正なら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

1 2 3 4 5 6 7 8 9