柔道整復師を募集します【浜田山CAZU整骨院】
2017年07月14日
柔道整復師を大募集
こんにちは!
本日もブログを読んでいただきありがとうございます。
浜田山CAZU整骨院では、柔道整復師を募集させていただきます。
骨盤矯正、骨格矯正、美容整体などを含め様々な手技、知識、技術を得るチャンスです。
できれば新卒、経験者でも少ない経験年数の方が色々と教えやすいのでありがたいです。
柔道整復師として電気やマッサージだけでなく、しっかりと結果の出せる施術法をご提供させていただいております。
施術業務において、
慰安的な目的を満たすだけの施術をするのがイヤな方。
しっかりとこうすれば良くなると言える施術家になりたい方。
多くの人の症状を治したい方。
そんな方はぜひ一度当院で働くことを検討されてください。
難しく考える前に一度お話をしてみませんか?
現場に立って経験すること
学校を卒業してから早10年以上経ちました。
多くの患者さん、スタッフさん、先生に出逢わせていただいたことで多くの気づきを得ることができています。
業界に長くいると、色々と難しく考えるクセがついてしまいます。
その一つが自分が一番ではないか?という過信から生まれてくる自惚れです笑
中二病みたいなモノですね。
多くの方が経験している症状の一つです。
自分しかできない治療法だと勘違いしてしまっているケースすらあります。
自分自身もそんな時期がありました笑
深く深く考えているような気になっていても、実はメッチャ浅かったり( ;∀;)
何気なくやっていたことが、とても大切だと気づいたりの毎日です。
実は効果のある施術ほどシンプルだったりするんです。
マッサージ一つとっても角度、深さ、強弱、手の当て方などによっては全く違う結果になるケースもあります。
どれだけイメージできているか?が実はとっても大切です。
最近ではIPADに解剖学のアプリなどがたくさん発売されています。
無料なものから1万円近くするものまで。
相場的には高めですね。
今回の記事は学生さん向けなのでお伝えすると、
おススメのアプリと言えばこちら!
http://www.teamlabbody.com/3dnote-jp/
このアプリはいいと思います。
ボーンモーションと言った機能が優れモノで、各関節の動きの軸をイメージしやすいからです。
自分が学んだ頃は教科書だけで、2次元的なイメージしか持てなかったのですが、こういったアプリがあることによって3次元的なイメージができるようになったことは業界にとっても素晴らしいことだと思っております。
感謝ですね。
話を戻します。
色々と理論体系を考えていくと複雑に絡み合い難しく考えるようになりますが、ほとんどのケースで自分自身で考えすぎている場合が多くあります。
もっとシンプルに物事を考えることによって、気づける部分も広がることでしょう。
一人ひとり状態も違えば、考え方なども違います。
それは施術者側、患者さん側双方に言えることでもあります。
画一的な施術、矯正で結果が出ない場合は、自分自身の考え方の枠を作りすているケースも多々あります。
視点を変えてみることも大切だなと感じる今日この頃です。
まぁ難しく考える前に、一度お話をしてみませんか笑
一緒にご飯を食べるだけでもありがたいです。
どういった夢があるのか?
どんな治療家になりたいのか?
最近の若者のお話を聞いてみたいです。
学生さんであればもちろん奢りますよ( ;∀;)