仕事始め! 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月5日

本日より診療を始めさせていただきます。

明けましておめでとうございます。

今日から新年の診療開始です。

浜田山CAZU整骨院も早いもので、今年の三月で開業させていただき三年目を迎えます。

あっという間の二年間でした。

一年目は上手く行った事、失敗したことを明確に分けることが出来る一年目でした。

二年目は多くのチャレンジをさせていただいた中で、今後の軸になるもの、ターニングポイントが見つかった一年でもありました。

思い返せば、二年前の今頃は開院前の準備、業者さんとの話し合いなどでバタバタしており地に足がついていないような状態でした(笑)

内装工事の設計、配置イメージなどで納得できない部分があったりと様々な角度から見直しを図っていました。

院内の工事も2月着工の2月中の引き渡しという、期間がものすごく短く密度の濃い時間を過ごさせていただいたことが昨日のことのように思います。

少しずつ治療院が形になって行くのを噛み締めながら準備していました。

ワクワクしましたね。

整骨院グループで新規院の立ち上げなどで準備作業などに携わっていましたが、ゼロから図面を引いてもらい、配置決め、導線イメージ、オペレーションの作成など全てにわたって、自分一人で行うことはありませんでした。

今までは誰かにサポートしてもらい、励ましてもらいながらの作業でした。

開業時には、最小限のコストで最大限のパフォーマンスを考えるという作業をさせていただきました。

貴重な経験です。

自分一人の動きやすさ・効率だけでなく、お客様・患者様が居心地よく、心安らぐ場所として、尚且つスタッフさんが働きやすく、動きやすい環境を整えていかなければと思っておりました。

あと2ヶ月で三年目を迎えようとしています。

開院当初のような新鮮な気持ちと終わりのない技術の向上によって、お客様お一人ずつのお身体・状態に合わせた治療を行い、心安らぐ場所として、また毎日の暮らしのお力になれる治療院として真摯に取り組んでいければと思っております。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年の目標

毎年、自分の目標を作っているのですが、今年の目標は「全力疾走」です。

一昨年、昨年と様々な研修・セミナーなどに参加させていただきました。

価値があるもの、残念ながら響かなかったもの、など本当にたくさんの出会いがありました。

開業当初から三年目までは、多くの研修・セミナーに参加して「得るものを最大化しよう」と自分の中で決めてあったのですが、本当に価値あるものを見つけ出すためにはコネクションづくり(人脈)が大切だと改めて感じました。

良いものを知っている方は、やはり多くの研修・セミナーなどに参加されて多くを吸収されている方が多いと感じる二年間でした。

自分たちの業界は、良いものを常に吸収しようとする姿勢でなければ進化成長が続きません。

そのためにも全力疾走です。

現状維持は後退を意味する。

以前の勤務させていただいたグループ会社での理念の一つでもあります。

常に進化成長を願い、行動をしなければ衰退の一途です。

一日一日を大切に、全力疾走で駆け抜けたいと思います。

お正月休みを振り返って

今年の正月休みは有意義に使えた休みでした。

 

悔いが残らないように日々努力をし、前を向いて走り抜けていこう常に心がけていますが、年末年始の長期休み、節目の時期などには振り返る時間を作るようにしています。

そうするとやり残したこと、上手くいかなかったことなどがまだまだ沢山あったと気づけました。

反省と修正の日々です。

おかげさまで頭と体をリフレッシュでき、全力疾走が出来そうです。

杉並区浜田山 交通事故・むち打ち治療なら

 

 

 

正月三が日 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2017年01月3日

正月三が日

正月の三が日は労働基準法上の扱いは、国民の祝日と同じ法定外休日だそうです。

知らなかった。。。

スタッフさんに働いていただいている立場として覚えておかなければいけないことが沢山ありますね。

日本の官公庁の場合、行政機関の休日に関する法律により、12月29日から1月3日までが休日であり、最低6連休となっています。

浜田山CAZU整骨院は1月5日からの営業になっておりますが、早い方は明日からお仕事の方も多いのではないでしょうか。

ゆっくり休めましたか?

リフレッシュできましたか?

帰省された方、旅行に行かれた方も楽しかったですか?

今年も全力で走りましょうね ^^) _旦~~

 

ホームページを読んでいただいた方限定です。

けんこう枕を購入していただいた方だけにお年玉チャレンジです。

ホームページから購入していただいた方は、3240円キャッシュバック+炭酸ミスト(2160円分)をプレゼント!(遠方の方はお電話orメールで住所を教えてください!)

浜田山cazu整骨院の窓口で購入していただければ、3240円引きの29800円+炭酸ミスト2本(4320円分)をプレゼントさせていただきます。

2017年1月14日までの期間限定のお年玉プレゼント企画です!

こちらから購入できますので是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

けんこう枕 おススメです。院長も使っています!

アクセス・料金・お問い合わせはこちらまで 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

ゆがみを正せば若返る! 浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

2016年12月30日

お身体の定期的なメンテナンスを

筋肉や関節などに痛みが生じたら、早めに根本的な対処をすることが大切です。

痛みが表面化するということ自体が身体からのSOSであり、メッセージとして受け止めてください。

人間の身体は自律神経という神経が張り巡らされています。

身体のどこかに不調があれば、感覚組織(痛みの受容器)がそれを感知して反応し、神経を介して脳へとメッセージを伝えます。

自身が気づいていないだけで、寝ている間、仕事をしている間、運動をしている間でも自律神経が最適な身体の回復方法を模索、改善へと導いてくれています。

それだけで感謝ですよね(*´ω`*)
ゆがみを正すだけで、見栄えがよく、若返って見えるという仕組みです。
実際、筋肉量が増えたと喜ばれた方もいらっしゃいました。

睡眠の質を改善したいのであれば、当院でも扱っているけんこう枕がおススメです!

こちらから購入できますので是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
けんこう枕 おススメです。院長も使っています!

院長自身も自宅で使用しております。

朝の目覚めが格段にいいです。

 

ホメオスタシス

身体には一定の体内環境を作り出すホメオスタシスという機能が備わっています。

痛み・不調からの早期回復を体内環境を外部環境に惑わされずに一定に保とうとする機能です。

恒常性の維持と、言葉で伝えようとすると難しい言葉になってしまいますが、変化を嫌い、一定の状態を作り出そうという機能です。

一定の状態を作り出せないような体内環境になってしまった場合に症状として表面化してきます。

例えば、ある内臓で疾患が生じたとしても、その内臓が勝手に病を作り出してしまっているということではありません。

悪条件、不利な状況が重なり、不摂生な生活などを繰り返してしまったため、そして最終的に自分自身の回復力が追いつかなくなってしまった場合に疾患として表面化するという形になります。

そこまで身体のサインに気が付けなかったと反省するしかありませんね。

そのサインを見逃さないように、カラダからの情報に目を向けましょう。

それが痛みであったり、かゆみ、重だるさ、湿疹など様々な情報かもしれません。

幸いなことに、現代であればインターネットで調べればすぐに検索できますしね。

分からなければ聞いてくださいね(*´ω`*)

スポーツ整体×炭酸整体 浜田山 高井戸 永福町で炭酸整体と言えば・・・

 

%e6%95%b4%e4%bd%93%e3%81%be%e3%81%8f%e3%82%89%e3%80%80%e7%82%ad%e9%85%b8%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc

 

思春期の女の子に多い突発性側彎症 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2016年12月27日

突発性側弯症!?

思春期の女の子に多いと言われています。

現在、完全に治す方法は残念ながら見つかっていないと言われています。
原因が不明で、成長とともに湾曲が進行すると言われている特発性側彎症(とくはつせいそくわんしょう)は、背中の凹凸や姿勢の歪みが目立ち、ご本人や家族共に大変心配されていると思います。

発症する時期によって、乳児期側弯症、学童期側弯症、思春期側弯症に分けられます。

下の図が突発性側彎症のゆがみ方の典型例です。

%e7%aa%81%e7%99%ba%e6%80%a7%e5%81%b4%e5%bc%af%e7%97%87

小学生ぐらいから肩こり、腰痛に悩まされている女の子は、親御さんが特に注意をしておいてください。

細身の女の子に多いことから、ホルモンの関係、骨格や筋力、無理なダイエット、栄養バランス、座り方、尾骨を打ったことがある、などに原因があるなどとも言われますが、きちんと解明されていないのが現状です。

特に体育座りは腰や背骨にかかる負担を軽減させるためには禁止させていたいております。

本人に自覚症状がなく、成長とともに短期間で進行してしまうので、気づいたときにはかなり湾曲が進んでいることが多いのです。

背骨と肋骨を単体で表現した図が下の図になります。

%e5%81%b4%e5%bc%af%e7%97%87%e3%80%80%e8%82%8b%e9%aa%a8%e3%83%bb%e8%84%8a%e6%a4%8e%e3%81%ae%e5%9b%9e%e6%97%8b

図の中心線を書かせていただいたのですが、本来であれば背骨の軸は真ん中を通っていなければいけないのですが、側弯症の方の多くは斜め軸になってしまっており、肋骨のでっぱりなどが見てわかるほどになってしまい、思春期の女の子という時期もあり気にされる方が多くいらっしゃいます。

ただ、湾曲が進行している過程で痛みがあるかというと、ほとんど自覚症状はありません。

しかし、脊柱が湾曲してくると背骨のいろいろな部分に負担がかかりますので、腰痛、肩こり、背中が痛いなどの症状が出ることがあります。

こういった症状を訴える頻度が高くなり、病院や整骨院などに通って初めて指摘を受けることがほとんどです。

参考となるリンクを貼らせていただきます。

側弯症の基礎 日本脊柱変形協会

基本的には、手術適応の状態までいかない方がほとんどです。

矯正、体操などで一定の効果も期待できます。

しかし当院に来院されているお客様の中にも、学生時代に側弯症と診断されて、治療を受けたのにも関わらず、未だに肩こり・腰痛で悩まされている方も多いのが実際です。

背骨がゆがんでしまうということは、内臓にもストレスを蓄積してしまう原因になります。

思春期の女の子は特に注意深く見守ってあげてください。

そして肩こり、腰痛がひどくなる前に治療を行うことが様々な症状の予防に繋がります.

今回の文章は注意喚起のためにも書かせていただきました。

家族、友達のお子さんなどで気になる方がいらっしゃったら「一度、側弯症の検査を受けてみたら」とお伝えください。

 

首の傾き 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2016年12月27日

よく首を傾けている方が多く見受けられます。

特にデスクワークのお仕事の方などは、この傾向があります。

日ごろから机を前にして猫背姿勢でパソコンをしている人などは、背骨で体重を支えることが出来ないので筋肉疲労を起こしやすく、首・肩周辺の筋肉がこわばって固まっている方が多く見受けられます。

特に胸鎖乳突筋、斜角筋という部分の筋肉がこわばって固まってしまうと首の傾きになりやすくなってしまいます。

そうすると症状として、首の傾き・頭痛・めまい・耳鳴り・むちうちなどになりやすくなってしまい、結果として生活の質を大幅に下げる結果に繋がります。

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-1

この首回りの筋肉が原因で、左右の平衡感覚を崩してしまいます。

立っているときに首が傾いていると見える方は、平衡感覚をなんとか保とうとしようとするために、背骨がゆがんでしまっているのです。

最終的な補正(歪みをかばう動き)は目で行うと言われています。

斜視の方などは、このゆがみ方を改善するだけでも少し治ると研修で教わりました。

首の傾きだけに目を向けることなく、根本的な原因を探っていくと背骨の腰・背中にゆがみがある方が多いです。

この体操おススメです。60秒キープ!

img_0595

 

この姿勢が取りづらい方は、少し猫背になりやすくなっています。

日ごろのトレーニングとしても有効活用していただけると、猫背改善につながります。

浜田山CAZU整骨院のおススメの体操の一つでもありますので、習慣化されてください。

首の傾き 頭痛 寝違え 眼精疲労 浜田山駅から徒歩2分

 

お客様の声 杉並区富士見ヶ丘 男性 30代

むちうちで首の痛みが3年間にわたって続いていました。

こちらで矯正をしていただいたところ、首の痛みが減り仕事も充実して行えるようになりました。

背中のゆがみがあるということなので続けて治したいと思います。

 

【免責事項】お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

不調の原因を探る 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院

2016年12月26日

普段の姿勢が崩れていませんか?

fotolia_33165079_xs1-300x130

施術時にみなさんの姿勢を見させていただくと猫背になっている人、O脚になっている人、骨盤が傾いている人など様々な特徴をつかむことができます。

普段からこんな感じで姿勢が崩れてしまっているのかな?とイメージしやすい方がほとんどです。

日常的に姿勢が悪くなってしまっていると、筋肉にもクセがついてしまいます。

もちろん関節にも。。。

初めてのお客様に矯正をさせていただいて、普通の体力をお持ちの方であれば3日ほどで筋肉の回復が起こり、身体のゆがみが元に戻されるような形になります。

その前にもう一度、来院していただいていい状態を記憶させることでカラダを教育していくことが大切です。

ゆがみが戻る前に整えることで、脳と身体を教育することで効果が持続しやすくなります。

kaifuku-1-2

イメージとしてはこのような回復曲線を描きます。

症状が不安定な状態の時ほど、通院間隔や矯正のタイミングを早めに調整させていただくことで健康ラインへと近づけます。

そして健康ラインの上をキープさせることが大切になります。

痛みや不調などでお困りの方は最低でも8回は短い期間での通院をお願いしております。

1回で取り切れる症状もあれば、6回目で変化する症状もあります。

その時々に合わせての矯正、施術を組み立てることで身体に負担なく矯正を行えます。

1回で何とかしてもらいたい!という方もいらっしゃいますが、お身体への負担を考えるとベストの選択肢とは伝えておりません。

もちろんギックリ腰や寝違えの方に関しては、早急に痛みを改善できる矯正・施術を行います。

何度も同じような文章を書いてしまっていますが、とても大切な部分なのでお伝えしております。

宜しくお願い致します。

 

お客様の声 杉並区浜田山 20代 女性

立ち仕事で足がパンパンになってしまい、いつも腰が痛くなってしまいます。

その度にこちらで治療を行っていただいております。

普段からの筋肉疲労なども本当に楽になります。

ありがとうございます。
【免責事項】お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

肩こり・首コリの原因 浜田山駅から徒歩2分 浜田山CAZU整骨院 

2016年12月25日

正しい姿勢を手に入れるために

正しい姿勢を手に入れることが、痛みや不調の根本改善に繋がります。

なぜ姿勢が大切かというと、骨で立つために必要だからです。

正しい骨の位置を教育するためには正しい姿勢を手に入れることが必須です。

確かに歪んでいたり、変形していても痛みがない方は多くいらっしゃいます。

しかし長い目で見た場合には、関節のストレスや自律神経の乱れから痛みや不調に変わってしまうことが多く、それに対しての対症療法がメインになった治療計画になってしまいます。

そうなる前に、姿勢の正しい基準を知り、それに近づけるだけでお身体の痛みや不調が予防できるのであれば、それに越したことはありません。

正しい姿勢とは、以下の目安があります。

まず重心線が身体のどこにあるか?ということを知ることです。

例えば下の画像から、耳の穴の位置を見てみてください。

本来はこの位置が正しいと言われている位置になります。

現代人の多くはパソコンやデスクワークの疲労の蓄積によって頭が前方に傾いた状態の方が多く、この基準が守られていない方ばかりのような気がします。

ストレートネックと診断を受けた方は、この位置をキープするのがほぼ無理ではないでしょうか?

%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%a1%e3%82%bd%e3%83%83%e3%83%89

この画像を見て、気づいていただきたいこと

この画像から普段の自身の姿勢のギャップを見出していただければと思います。

O脚の方であれば、股関節の位置などが左右で違ってしまったり、腰が痛む方は骨盤の傾きが生じてしまったりしていることが多いです。

この画像から自身の状態を知ることで、それを私たちに伝えてください。

改善できる問題、時間がかかる症状などもありますが、なるべく早期改善を目指してご提案させていただきます。

1日に何度でも思い出してくださいね。

そうすることで脳に正しい姿勢を教育することができます。

記憶させるための体操、運動をアドバイスすることができます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

腰痛・ヘルニアなら浜田山駅から徒歩2分の浜田山CAZU整骨院

img_0586

お客さまの声 杉並区下高井戸 30代 男性

ジムでトレーニングをしていたのですが姿勢はあまり良くならずに相談をさせていただきました。

簡単な体操を続ける事、鍛える前に整えることなどをアドバイスをしてもらい継続することの大切さやクセがある状態でのトレーニングの危険性などを教えていただいて本当に助かりました。

ちなみに身長も2cm伸びました。それだけ猫背だったのかなと思います。

ありがとうございました。

【免責事項】お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

 

骨盤の働きの秘密 浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

2016年12月24日

骨盤の働きの秘密

今回も少しだけ難しいです。。。

申し訳ございません。

前かがみをした時、後ろに身体を反らせた時、身体を捻った時の骨盤の動き方を貼らせていただきます。

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-7

前屈時のコツ

身体が前に屈んだときは、骨盤が前方に開くような形をとります。

専門的に言うと、骨盤帯の後方移動が起こります。

そして重心が足関節よりも後方に移動します。

前に屈むのが苦手な人は、重心を踵(かかと)寄りに意識を向けると少し前に屈みやすくなるかもしれません。

前屈の動きは、仙腸関節の機能を高め安定化へと導きやすい作用があるが、起き上がろうとした際に障害(ギックリ腰など)になりやすいので要注意です。

ハムストリングスという太ももの後面の柔軟性がない方(堅い方)は、仙骨の働きが思うようにいかずに仙腸関節の機能が低くなりやすく、運動エネルギーをうまく骨盤に伝えられないので多くの腰・背部の痛みの原因となります。

ハムストリングスと坐骨、仙骨を繋げているラインは腰痛予防に効果的なので、坐骨にテニスボールを押し当ててマッサージをすることで柔軟性を高める意識をする。

ストレッチの際にポイントとなりやすい筋肉は・・・

脊柱起立筋、多裂筋、腰方形筋、股関節伸筋群(大殿筋、ハムストリング)など

後屈時のコツ

骨盤帯が前方へ移動するため、重心は足関節よりも前方へ移動させる。

後ろに反らそうとするときは、つま先側に意識を向けるとコントロールがうまくいきます。

それ以外にも、後屈時制限には肋骨のゆがみ・背骨のゆがみが大きな割合を占めます。

 

ストレッチの際にポイントになりやすい筋肉は・・・

腓腹筋(ふくらはぎ)、大腿四頭筋、大腿筋膜張筋、腸腰筋など

身体を捻った時の骨盤

これは歩行などの際に起こっている骨盤の動きになります。

右足の太ももを前に上げる動作の際には、右骨盤が後ろに回旋し、それにつられる形で仙骨が右を向きます。

逆に右足の太ももを後ろに引き下げる動作の際には、右の骨盤が前方に回旋し、それにつられる形で仙骨が左に傾きます。

ちょっとややこしいですが、歩行の際にはこれが自然と出来ているのです。

人間の身体には、全身に神経が走り回っており微調整を行ってくれています。

骨盤のゆがみとは、こういった骨盤の働きが上手に行えずにどちらか一方に動きが偏ってしまった場合に起こります。

 

少し難しくなりましたが、簡単な体操などは資料として受付でお渡ししております。

「骨盤体操の資料が欲しいのだけど・・・」と言って頂ければお渡しいたします。

 

骨格矯正×骨盤矯正なら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

 

ゴリラと人間の骨盤の違い 浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

2016年12月24日

今回は少し難しい話をします。

人間は進化の過程で、二足歩行を可能にしました。

二足歩行が出来るようになり、姿勢の変化・身体の動き方、使い方の変化・脳の肥大化などが起こるようになったと言われています。

特に姿勢に関していうと、二足歩行によってゴリラなどの霊長類とは全く違った進化を辿ってきたと言わざるを得ません。

しかし近年、デスクワークが増え、パソコンを使用している際の姿勢の悪さなどから、逆にゴリラなどの霊長類に姿勢が近づいてきてしまっているという事実が明らかになってきています。

fotolia_33165079_xs1-300x130

姿勢が悪い = ゴリラ化

イメージしやすいように画像を用いて説明をさせていただきたいと思います。

人間

・常に二本足で立つことが出来る

・お尻が上がっている

・お腹が凹んでいる

・骨盤を立てることができる = 腰を伸ばすことが出来る

160325_stand-1

ゴリラ

・ほぼ四本足で移動する。

・お尻が凹んでいる

・お腹が出ている

・骨盤を立てることが難しい = 腰を伸ばすことが難しい

147583324578785276180_1363

もっと分かりやすい図を作ってみました!

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-1

人間の骨盤の構造は「二足歩行」への適応により進化している。

骨盤の面積が広がることで、中央にある仙腸関節(骨盤の中心の関節)の安定性が増した。

お尻周りの筋肉の役割が大きく変わり、小殿筋・中殿筋という人間が立つために必要な筋肉がゴリラなどでは発達していない。

人間以外の霊長類では、すべて腰部は後弯している。

人間とゴリラなどの霊長類との明確な違いは、重心の位置にあります。

姿勢バランスをとるうえで、人間は股関節よりも少しだけ後方に重心線があります。

しかしゴリラなどは股関節のかなり前方に重心線が位置しており、姿勢保持を筋肉に依存してしまっています。

背骨は前弯と後弯という湾曲が相互作用してバランスを保っています。

ある弯曲が変化すると他の全ての弯曲が補てん的に変化(庇う)してしまいます。

弯曲の変化が多い部位が、腰と首です。

前弯というものは姿勢が悪くなることで、失われやすい部位でもあります。

ヘルニアなどは後弯が生んでしまった椎間板へのストレスが原因です。

ストレートネックなどと診断を受けた経験があるかたは、ゴリラ化が進んでしまっているサインです。

要注意ですのでお気を付けください。

 

腰痛・ヘルニアなら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

 

火事に注意しなければ・・・ 浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

2016年12月23日

糸魚川市の火事は衝撃的でしたね。

強風によって炎が斜めに燃えているのが本当に恐ろしく感じました。

150戸以上の家屋、延焼した範囲はおよそ4万平方メートルが被害に遭われてしまったそうで、消防も広域出動で新潟県全域から消防車が出動されたそうです。

多くの消防車の出動でも被害が抑えられずに多くの家屋が消失してしまい、新潟県最古の酒蔵として知られた加賀の井酒造、過去の糸魚川での大火を免れた割烹・鶴来家など歴史ある建物も焼失してしまったそうです。

あれだけの規模の火事であったにも関わらず、負傷者が少なく避難が迅速に行えたことは本当に素晴らしいと思います。

火災保険の必要性、重要性が浮き彫りになりましたね。

都内でも住宅密集地などで、もし火事があったら、地震で家屋が倒壊してしまったらと思う場所もありますね。

これだけ文明が進化しても自然の力を前には、人間は無力だなと感じます。

朝日新聞デジタル 空気乾燥するフェーン現象

 

改めて火事の恐ろしさを目の当たりにした一日でした。

それ以外にも、平塚、大宮でも火事が立て続けて起こってしまい大変な一日だったと思います。

知り合いも新幹線内で2時間以上も立ち往生してしまったと言っていました。

急ぎの用事があった方などにも大打撃ですね。

 

骨格矯正研修

岐阜での研修も1年を超えました。

骨格矯正を学びに土日を使って研修を行いました。

img_0854

地方の先生方との交流もあり、とても有意義な一年でした。

お世話になった先生方、一年間ありがとうございました。

まったく新しい矯正法でコンセプト、考え方などを一から見直す機会になりました。

別の角度から姿勢を診ることができるようになり、学び多い一年でした。

感謝感謝 😉

 

腰痛・ヘルニアなら浜田山CAZU整骨院 浜田山駅から徒歩2分

 

1 6 7 8 9 10 11 12 13