膝の位置が悪くないですか?【浜田山CAZU整骨院】

2017年09月13日

膝のお皿の位置が大切

骨盤矯正をさせていただく際、ゆがみ方の指標に膝の位置を説明させていただく場合がございます。

なぜ膝の位置かというと、骨盤よりも下のバランスの悪さが膝に症状として表れやすいからです。

膝にトラブルを抱えられている方は、ほとんどの方に骨盤のバランス不全がありますよ。

膝の位置がズレているということは、左右の足への体重の掛かり方が違うということでもあります。

骨盤がゆがむという表現をする場合もありますが、ほとんどの場合に傾いているような状態になります。

傾いていれば片方側だけに体重が掛かりやすいのがイメージしやすいと思います。

明らかに捻じれて歪んでいる方もいらっしゃるので一概には言えませんが・・・

特に膝の目とも言われる部分を指標にすると、ひざ下の捻じれなどが判断しやすいんです。

膝が痛いという方は、この膝の指標がズレています。

必ずズレてます。

腓骨が下がっていませんか?

ひざ下には脛骨、腓骨という二本の骨がありますが、脛骨で体重を支えられているうちは、まだ大丈夫です。

腓骨荷重=外側荷重です。

重心が中心軸から離れてしまい、どんどんと外側にズレ始めてしまっているサインがこれからお話をさせていただく内容になります。

腓骨荷重とは簡単に言えば、腓骨が下がり始めてしまったサインです。

腓骨が下がり始めるということは、かなりの長期間に渡って外側荷重を続けてしまったという結果でもあります。

時間の経過とともに、更に外側に引っ張られるような形になってしまい、立派なO脚の出来上がり!

腓骨が下がってしまうことによって、足首にある距骨が親指側に押し出されてしまって足首までズレ始めてしまいます。

下半身太り(大根足気味の方)が酷い人は、この腓骨が下がり始めている可能性が大です!

要注意ですよ!

足首回りを締めてあげること、腓骨を調整してあげることによって骨盤周りの症状が良くなるのは施術させていただいて面白いなと感じます。

O脚矯正は、この足首と股関節がポイントなんだなと実感する日々を送らせていただいております。

O脚で悩まれている方は、一度ご相談ください。