口コミ総数が・・・【浜田山CAZU整骨院】

2017年09月5日

お陰様で

エキテンの口コミがあと少しで200件に到達します!

9月4日現在196件まで書いていただけました。

涙で前が見えません・・・

感謝しております(‘ω’)ノ

エキテンも大切な評価ですが、ここ一年で紹介で来院されるクライアントの方が本当に増えたなと実感します。

信頼を得るためにも、一つ一つの商品である施術、矯正に思いを込めてご提供できるように精進していかなければいけませんね。

ここ一年で色々と気づかされました。

再認識させられました。

世の中には腰痛専門、肩こり専門などの専門性をうたった整体院、マッサージ院などが増えてきています。

確かに一つのカテゴリーに絞った方がマーケティング的には色々と組み立てやすいのが本音です。

しかし、本当に専門性を訴えることが出来るほどの知識、経験などが伴っているのかが問題だと思います。

正直、専門性をうたえるほど特化した知識、技術があるとは到底思えないからです。

1年ほどの間に知り合いの整体院、整骨院も閉院するお店が増えてきました。

なぜだと思いますか?

競合店舗が増えてきているのもあると思います。

増えたことによって価格帯を下げてしまったり、患者さんを取られたりというパターンですね。

しかし、それ以上に大きな問題が隠されていると思っています。

自分自身この業界の学校を卒業後様々な研修に参加をさせていただいております。

そういった研修に参加をしても同級生に会ったことが殆どありません。

卒業後10年以上経っていますが、会ったのは1度か2度です。

それも「職場で言われたから来ている」と言っていたのを覚えています。

自身の判断で行動している訳ではありません。

本当に残念ですが、そういう業界なんです。

さも専門特化した整体院ですよ!と言われたとしても信用できません。

研修やセミナーに参加をされる方、勉強を続けている人は一握りしかいないという事実を指し示していると思います。

月最低でも2回は何かしら勉強会に行ったりしているので少なくとも200回ほどは通っている計算にはなります。

そこで同級生に会わないという事実。

辛口かもしれませんが、本当に勉強している人間が少ない業界だということです。

先日も京都で以前の職場の先生に会う機会がありました。

そこでも同じような話になりました。

あの先輩は何してるんですかね?

風の噂によると閉院したみたいですよ・・・

という話でした。

悲しいかな。

自分が入社した際の直属の先輩だったのですが、おそらく業界から足を洗われたのだと思います。

行動し続けて自分自身を高め続けなければいけないなぁって思う一コマでした。

京セラ、KDDIなどを創業された稲盛和夫さんは人生方程式という考え方を一般に広めた方ですが、

人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力

と言った

考え方がプラス思考であること。

熱意を持って取り組むこと。

能力の高い人間になること。

稲盛和夫オフィシャルサイト

時々、本などを読ませていただき参考にさせていただいております。

商品価値とは商品に対しての想いがどれだけ強いかが大切だと思っております。

本当の商品価値をお客様に感じていただくためには、自分自身がその商品と向き合う時間を増やすこと、商品を試すことで自分の中で自信を持つこと、そして口に出して商品の本当の良さを伝えることができるようになるまで、幾度となく反復して練習をすることが大切だと思います。

本当に来院して良かったよ。

この商品を使って良かったよ。

というお声をいただけるまでには途方のない時間がかかるかもしれません。

先日の勉強会でもエキテンへの取り組みなどをシャアさせていただいたのですが、他の店舗さんなどの意見などを聞けたことによって新しい取り組みを発見することができました。

日々勉強だなと感じます。

今後ともよろしくお願いいたします。